江頭2:50の入学式の感動スピーチ全文!好感度が爆上がりのその内容とは?

(スポンサーリンク)

2022年4月4日、代々木アニメーション学院の入学式で、お笑いタレントの江頭2:50さんが新入生に向けて感動的なスピーチを行いました。

このスピーチは「伝説のスピーチ」としてSNS上で大きな話題となり、多くの人々の心を打ちました。

江頭2:50さんといえば過激な芸風で知られていますが、このスピーチでは真剣に夢を追いかける大切さを語り、好感度が爆上がりしたと言われています。

そこで今回のこの記事では、主に下記の3つに迫っていきます。

  • 江頭2:50の入学式スピーチの全文
  • スピーチ中の会場の様子
  • SNSやネットでの反応

リサーチしてみたら、江頭さんの熱いメッセージに涙する新入生が続出していたので、ぜひ最後まで読んでいってください!

それでは、早速本題に入っていきましょう!

(スポンサーリンク)

目次

江頭2:50の入学式スピーチ全文を紹介!

2022年4月4日、代々木アニメーション学院の2022年度入学式に、お笑いタレントの江頭2:50さん(当時56歳)がサプライズ登壇し、新入生約700人に向けて魂のこもった祝辞を述べました。

江頭さんは同学院のCMキャラクターおよび「特別CEO(チーフ・エンターテインメント・おじさん)」を務めており、この日は自身のビデオメッセージ上映後に会場後方から突然現れて壇上へ駆け上がりました。

以下、江頭さんが壇上で読み上げたスピーチの全文を紹介します。

(江頭さん、壇上にて)「代アニのお前ら! お前らに一言物申す! 入学おめでとう! 俺はお前らに伝えたいことがある! でも俺は真面目な話が苦手だから、手紙にさせてもらいました。ちょっと読んでいい?」

(ここから江頭さんが手紙を朗読)「新入生の皆さん、今日、皆さんは大きな夢と希望を胸に、この会場に来られたと思います。しかし、世の中いいことばかりじゃありません。かくいう私もトルコで全裸になって捕まったり、新宿で下半身を出して捕まったり。嫌いな芸人ランキングは9年連続1位、抱かれたくない男ランキングでも不動の1位でした。最近では大好きだった佐山愛ちゃんにフラれてしまいました。もう、どうしようもない人生です」

「でもそんなことがあったからこそ、好きなYouTuberランキングで2年連続1位を取ることができたんだと思ってます。かなり遠回りをしましたが、何が言いたいかというと、何があっても諦めるな! ということです

「夢を追いかけていたら、必ず壁にぶち当たります。うまくいかなくて悔しい思いをしたり、恥ずかしい思いをしたり、どうしていいかわからなくなったり。でもそれは当たり前です。だって、お前らが追いかけているのは夢なんだから。簡単に手に入らないから夢なんです。それに打ち勝ってつかむのが夢なんです

「やりたいと思わないなら、やらなくていい。でもやりたいと思ったら諦めずにやってください。真剣にやってみてください。俺はどんな仕事でも真剣です。お尻から粉を出す。これ普通だったらただの変態です。でも、なりふり構わず真剣にやっていると、誰かが笑ってくれる。真剣にやるのは、若い君たちにとって恥ずかしいことかもしれません。バカにしてくるやつもいます。でも、99人がバカにしても1人が応援してくれたら、それでいいじゃねえか。1人が笑ってくれればそれでいいじゃねえか。それでも、もしツライこと、嫌なことがあったら俺を見ろ! そして笑え! 悩むのがバカバカしくなるから」

スピーチ中の会場は感動に包まれた!

出典:デイリースポーツ

江頭さんの突然の登場に会場は驚きに包まれました。

ビデオメッセージが流れる中で江頭さんが会場後方から乱入すると、アップテンポのBGMが流れる中で新入生たちは戸惑った様子で、最初はまばらな拍手しか起こりませんでした。

江頭さんはお馴染みの上半身裸に黒タイツ姿で全力疾走しながら壇上に上がり、いきなり逆立ち(三点倒立)まで披露して会場を盛り上げようとしました。

登壇直後には「俺は”抱かれたくない芸能人”に選ばれたが真剣に仕事をした。お前ら夢を諦めるな!」といった自虐ネタ交じりの叫びで新入生に激励の言葉を投げかけ、笑いを誘いました。

会場の新入生たちの反応は最初こそ半笑い気味でしたが、江頭さんが手紙を読み上げて熱いメッセージを語り始めると、彼らの表情は見る見る真剣なものに変わっていき、途中では涙を拭う学生の姿も見られました

江頭さんのあまりにまっすぐで力強い言葉に胸を打たれ、「多くの新入生も江頭さんの熱いスピーチを聞いて涙した」のが印象的だったと伝える声もあります。

江頭さんが「何があっても諦めるな!」と叫ぶと、会場からは大きな拍手が起こり、スピーチ終了時には新入生たちから万雷の拍手が送られました。

会場は感動と興奮に包まれ、笑いあり涙ありの一生忘れられない入学式となりました。

江頭さん自身もスピーチが終わると「真面目に話しすぎたな。芸を見せる!」と場を和ませ、特別ゲストとして登壇していた中川翔子さんらとともに最後はお笑いパフォーマンスで締め括ります。

江頭さんはブリーフ団(江頭さんのスタッフ)と仕込んだ紙テープのキャノン砲を観客席に向けて発射しようとしましたが安全上NGとなったため、自らその砲撃をお尻に受けるオチを披露しました。

キャノン砲が尻に命中して悶絶する江頭さんに会場は爆笑。

江頭さんは「俺まだお尻ある?」とおどけてみせつつ、最後に「夢を追うなら頑張れよ!」と新入生へさらにエールを送り舞台を去りました。

熱いメッセージと笑いの両方を届けた江頭さんに、会場中が大きな拍手と歓声で応えました。

SNSやネットでは「伝説のスピーチ」として大反響!


出典:photoAC

この江頭2:50さんの入学式スピーチは、当時会場にいなかった人々にも強い感動を与え、後日その映像が「伝説のスピーチ」としてSNS上で拡散され大きな話題となりました。

SNSには「これがエガちゃんの真の姿なんだよ…」「エガちゃんを嫌いになれないのはこれなんだよな」といった声が相次ぎ、「何度見ても泣ける」「言葉が心に直接突き刺さる」「勇気をもらった」など多くの人々が江頭さんのスピーチに感動したとコメントしています。

実際、江頭さんのまっすぐなメッセージについて「ストレートに心を射抜いてくる言葉の数々。真剣に夢に向かって進む人の格好良さはどんな超絶イケメンにも敵わない。エガちゃんは本当にカッコいい漢だ」という熱い称賛も寄せられました。

さらにこのスピーチは2024年になってテレビ番組でも取り上げられました。

2024年3月、TBS系の朝番組『ラヴィット!』で「人の背中を押してくれる動画」として江頭さんの入学式スピーチ(約4分10秒)がノーカット紹介されると、出演者が号泣する場面もあり、改めて視聴者から「ホント感動する!実はものすごく恥ずかしがり屋で真面目な方だと思う」「涙なしでは見られない」といった反応がSNS上に溢れました。

江頭さんの熱弁に触れ、「エガちゃんってすごくカッコいい。何歳でも頑張る人を応援します」とその生き様に感銘を受ける声も上がっています。

このように、江頭2:50さんが代アニ新入生に贈った「諦めるな」という魂のスピーチは、大手メディアやSNSを通じて幅広い人々の心を打ち、「日本一の式辞」とまで称賛される伝説的なエピソードとなりました。

まとめ

今回は、江頭2:50さんの入学式での感動スピーチ全文と、その反響についてお伝えしました。

過激な芸風で知られる江頭さんですが、このスピーチでは真剣に夢を追いかける大切さを語り、多くの人々の心を打ちました。

「何があっても諦めるな」「99人がバカにしても1人が応援してくれたらそれでいい」という江頭さんの言葉は、夢を追いかけるすべての人に勇気を与えてくれます。

このスピーチが「伝説のスピーチ」として語り継がれるのも納得ですね!

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次