話題のインディーゲーム『8番出口』が実写映画化!主演に二宮和也さんが抜擢され、大きな注目を集めています。
この記事では、映画『8番出口』のあらすじ、キャスト情報、そして二宮和也さんの意気込みなどをご紹介します。
映画『8番出口』のあらすじ

白く無機質な地下通路で、主人公の男は「出口」を求めてさまよい続けます。
通路内には奇妙な「ご案内」が掲示されており、以下のルールに従って進まなければなりません。
- 異変(いつもと違う変化)を見逃さないこと
- 異変を見つけたらすぐ引き返すこと
- 異変がなかったら引き返さないこと
- 8番出口から外に出ること
果たして主人公は、この無限回廊から脱出できるのでしょうか?絶望的なサバイバルが描かれる本作に、観客は固唾を呑んで見入ることになりそうです。
映画『8番出口』の共演者情報

本作の登場人物は5人のみで、全員が劇中で明確な名前を持たないという特徴があります。
- 主人公”迷う男”役:二宮和也
- 「おじさん」(歩く男)役:河内大和
- 「女性」(役名なし)役:小松菜奈
- 「女子高生」役:花瀬琴音
- 「少年」役:浅沼成
特に小松菜奈さんとの初共演が話題を呼んでおり、二人の化学反応に期待が高まっています。
原作ゲーム「8番出口」について

映画の原作は、2023年11月末にリリースされたホラー系ウォーキングシミュレーター『8番出口』です。
個人制作の短編ゲームながら、発売からわずか1年で累計140万ダウンロードを突破する異例の大ヒットとなりました。
ゲーム内には明確なストーリーはなく、プレイヤーは「異変」を探しながら脱出を目指すという、シンプルながら斬新なゲーム性が特徴です。
主演の二宮和也の意気込み

主演の二宮和也さんは、本作について以下のようにコメントしています。
「なかなか言語化が難しい作品ですが、こだわり抜いた一秒一秒を早く皆様に観ていただきたい」
引用:映画「8番出口」公式
二宮さんは脚本段階から積極的に参加し、クレジットにも「脚本協力」として名前が挙がるほど作品作りに深く関与しています。
大のゲーム好きとしても知られる二宮さんの熱意が、本作の魅力をさらに引き上げることでしょう。
映画『8番出口』への期待と公開情報

本作は既に国内外で高い評価を受けており、2025年5月にはカンヌ国際映画祭でワールドプレミア上映が行われました。
上映後には約8分間にも及ぶスタンディングオベーションが巻き起こる盛況ぶりで、国際的な注目度の高さを示しています。
日本国内でも期待が高まっており、特報映像がSNSで大きな話題を呼ぶなど、公開に向けて盛り上がりを見せています。
映画『8番出口』は2025年8月29日(金)より東宝系にて全国公開されます。
8月8日には「8番出口の日」と題したIMAX先行上映&舞台挨拶イベントも予定されています。
海外での配給もアジア・ヨーロッパ中心に20か国以上で決定しており、国内公開後は順次世界各国でも上映される見込みです。
原作ゲーム発の社会現象が映画館でどのような盛り上がりを見せるのか、大きな注目が集まっています。
まとめ
ゲーム『8番出口』の実写映画化作品は、二宮和也さんの主演で大きな注目を集めています。
原作ゲームの独特な世界観を活かしつつ、新たな物語性を加えた本作は、既に国際的な評価も高く、日本国内でも期待が高まっています。
2025年8月29日の公開に向けて、今後も続々と新情報が解禁されることでしょう。
誰も見たことのない新しい映画体験となることは間違いなさそうです。公開を楽しみに待ちましょう!
コメント